-
ゆうパックで遺骨を霊園に送る。送骨とは!
送骨について 送骨(そうこつ)とは配達サービスを利用してお寺や霊園などにご遺骨を送り、納骨してもらう新しいご供養の形のことをいいます。 納骨場所に困ったとき、近年、利用者が急増しているのが送骨です。 ...
お墓を持たない人が増えてるその理由!
"お墓を守っていける人がいない" "お墓のある場所が遠くてなかなか行けない"という理由でお墓参りが途絶えてしまうことがあります。
お墓が長いこと手入れをされずに無縁仏となって放置されてしまうのはとても悲しいことです。
こういった場合に「墓じまい」をする方が近年、増えてきています。
遺骨はご遺体の一部とされますので、勝手に移動をしたり、さらには無届でお墓ごと遺骨を潰すということはできません。
ちゃんとした手続きをして、墓じまいを行わなければなりません。
墓じまいをする約7割の人がお墓を守っていってくれる"継承者がいないという理由"で墓じまいを選択するそうです。
しかし肝心なのは墓じまいしたあとの遺骨の行方です・・。
墓じまいをすれば当然、遺骨が手元に残りますよね。
手元供養する?散骨する?その遺骨あなたならどうしますか。
遺骨の供養方法
- 散骨
- 自然葬
- 送骨
供養の新しい形、送骨とは
送骨とは配達サービスを利用してお寺や霊園などにご遺骨を送り、納骨してもらう新しいご供養の形です。
インターネットから申し込みをして、支払いをすませると、送骨キットが送られてきます。
送られてきた段ボールの中に骨壺が割れないようにプチプチなどで巻いてからゆうパックで送り返します。
自宅にいながら誰でも簡単にできるので、とってもわかりやすいシステムなんです!
送骨キットの中身
- 段ボール(送られてきたのをそのまま使う)1枚
- 梱包マニュアル1枚
- 保護素材(プチプチ梱包)
- ガムテープ
- お名前シール
- ゆうパック着払い伝票
プチプチやガムテープまでキットの中に入ってるから、わざわざ準備しなくて済むから嬉しいサービスですよね!
送った遺骨が霊園に届いたら、霊園にて納骨されます。
料金も3段階に分かれていますので、ご自身に合わせたプランを選べます。
「墓じまい後の遺骨は送骨で供養する」が定着しそうですね。
-
送骨を利用してみたら送骨キットの中身が充実してた!
送骨に申し込みをした後の手順 今、話題の送骨ですが、申し込みをしたらどういった手順で進めていくのでしょうか。 例として遺骨相談.comさんでの送骨の手順を説明します。 送骨の手順 step1申し込みフ ...